2014年 01月03日 06:41 (金)

元旦に行った真夜中の安倍王子神社に続いて、昨日二つ目の初詣
『住吉大社』
いかちゃんっ家から歩いておよそ50分
ダラダラした寝正月で運動不足の為に
いかカノ(嫁)と歩いて行ってきました
さすが2013年度初詣人数ランキンク 第5位 260万人
近づくに連れて人、人、人。。。
いま流行りのDJポリスも声を張り上げて
”境内は大混雑です、正面からの出入りを制限しております
右へ左へ迂回してお入りくださ~~~~~~い”
『住吉大社』
いかちゃんっ家から歩いておよそ50分
ダラダラした寝正月で運動不足の為に
いかカノ(嫁)と歩いて行ってきました
さすが2013年度初詣人数ランキンク 第5位 260万人
近づくに連れて人、人、人。。。
いま流行りのDJポリスも声を張り上げて
”境内は大混雑です、正面からの出入りを制限しております
右へ左へ迂回してお入りくださ~~~~~~い”


それでもいかちゃん
正面から入りたいと、ゾロゾロゾロゾロ。。。ソロリソロリ
1分で1mほどしか進まない鳥居から太鼓橋への正面の参道を歩きます
正面から入りたいと、ゾロゾロゾロゾロ。。。ソロリソロリ
1分で1mほどしか進まない鳥居から太鼓橋への正面の参道を歩きます


20分ほどでやっと太鼓橋の近くまで
ここへ来ると左右からも流れ込んで来るので太鼓橋を目の前にして止まってしまう
ズルっ!ズルっ!ズルっ! 一足!一足!
30分かかって、やっと太鼓橋に足がかかりましたよぉ~~~
後ろを振り向くとなんでしょう
まさに芋の子を洗っているような光景ですよぉ~~~
太鼓橋の天辺にガードマンがいて
”太鼓橋の上では立ち止まらないでください、危険ですぅ~~~
カメラの撮影はご遠慮下さいぃ~~~~~~~~~~~~~”
ありゃぁ~~~
いかちゃんが叱られたぁ~
ここへ来ると左右からも流れ込んで来るので太鼓橋を目の前にして止まってしまう
ズルっ!ズルっ!ズルっ! 一足!一足!
30分かかって、やっと太鼓橋に足がかかりましたよぉ~~~
後ろを振り向くとなんでしょう
まさに芋の子を洗っているような光景ですよぉ~~~
太鼓橋の天辺にガードマンがいて
”太鼓橋の上では立ち止まらないでください、危険ですぅ~~~
カメラの撮影はご遠慮下さいぃ~~~~~~~~~~~~~”
ありゃぁ~~~
いかちゃんが叱られたぁ~


いよいよ本殿へ
ここも身動きができないぃ~
やっとこさ、お賽銭を放り投げられるところまで
わずかながら
チャリィ~~~~~~~~~ン
お願い事だけは、いっぱい、いっぱい
(プッ!)
ここも身動きができないぃ~
やっとこさ、お賽銭を放り投げられるところまで
わずかながら
チャリィ~~~~~~~~~ン
お願い事だけは、いっぱい、いっぱい
(プッ!)



午年だけに
人気者の白雪号にもご挨拶
いかちゃんの方を向いてウインクしてくれました
良い事ありそうぉ~~~~~~~
もちろん、暴れ馬次第ですが。。。
ウ~~~ン(;>_<;)ウ~~~ン
人気者の白雪号にもご挨拶
いかちゃんの方を向いてウインクしてくれました
良い事ありそうぉ~~~~~~~

もちろん、暴れ馬次第ですが。。。
ウ~~~ン(;>_<;)ウ~~~ン

スポンサーサイト