ちっちゃぁ~~~い、エビが (^m^;......)。。。
2016年 01月14日 05:12 (木)

車窓から山々が
日の出の光を浴びて雲が煌々と輝いて
今日はいいぞぉ~~
関西のマッターホルンが眼前に
奈良と三重の境に聳える高見山
日の出の光を浴びて雲が煌々と輝いて
今日はいいぞぉ~~
関西のマッターホルンが眼前に
奈良と三重の境に聳える高見山


熊だとぉ~~
熊でもイノシシでも、でてこぉ~~~い
こちとら、猿だぁ~~~
年男だぁ~~~
(プッ!)

えぇ~~~
何ぃ~~~
えぇ~~~
雪が。。。
雪が。。。
無いぃ~~~~~~~
えぇ~~~
ひゃぁ~~~


おっ!
さすがに
頂上付近になると、チラッ!チラッ!
雪が、パラパラ見えてきました
エビの尻尾も少しだけ
ちっちゃぁ~~~
さすがに
頂上付近になると、チラッ!チラッ!
雪が、パラパラ見えてきました
エビの尻尾も少しだけ
ちっちゃぁ~~~



それでも最高の天気で
気持ちのいい
爽やかな山歩きでした
仕上げのお湯
最高でした

気持ちのいい
爽やかな山歩きでした
仕上げのお湯
最高でした



熊取農園の新鮮野菜をいただきました
熊取のおっちゃん何時もありがとうございますぅ~~~
。。。(#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
熊取のおっちゃん何時もありがとうございますぅ~~~
。。。(#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
- 関連記事
-
- 春でした ♪ ♪ ♪(^O^)♪ ♪ ♪ (2016/02/28)
- 奈良辺りへ。。。 (2016/02/27)
- ちっちゃぁ~~~い、エビが (^m^;......)。。。 (2016/01/14)
- 今日はこの山へ。。。 (2016/01/13)
- 哲学の道 (2015/12/29)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんばんは
2016年01月14日 19:16
昨日は残念でしたね 次は金剛山の氷瀑を
見に行きましょう
見に行きましょう
雪がない
2016年01月14日 11:42
昨日の写真とは大違いですね。
でも歩きやすいし、周りの景色も眺められて
いい山歩きだったのでは。
熊さんも熊取の人が居ては出てこないでしょう。ハハハ
でも歩きやすいし、周りの景色も眺められて
いい山歩きだったのでは。
熊さんも熊取の人が居ては出てこないでしょう。ハハハ
No title
2016年01月14日 09:22
いかちゃ~~~ん!
熊に間違われなかったかぁ~!(プッ!)
熊もビックラこいて逃げてった・・・・てが!(又プッ!)
熊に間違われなかったかぁ~!(プッ!)
熊もビックラこいて逃げてった・・・・てが!(又プッ!)
暖冬だと
2016年01月14日 09:19
暖冬でエビが取れないとは、初めて知りました。
アメリカではロブスターが人気だと
1匹3.5ドル 日本のイセエビより安いです。
アメリカではロブスターが人気だと
1匹3.5ドル 日本のイセエビより安いです。
お早う御座います
2016年01月14日 09:07
この時期の高見山とは思えない姿ですね。
何処のスキー場も雪不足ですからね。
何処のスキー場も雪不足ですからね。
おはようございます
2016年01月14日 08:57
お土産付きの山登りとはいいですね
雪が少ないので助かったのでは
雪が少ないので助かったのでは
おはようございます
2016年01月14日 08:33
昨年から異常気候で花が早く咲いたり
行くが降らないでスキー場がオープンできないとか
困った現象ですね、大事な日本の四季が無くなってますね。
行くが降らないでスキー場がオープンできないとか
困った現象ですね、大事な日本の四季が無くなってますね。
も-にんぐ!
2016年01月14日 08:08
いかちゃんさん
やはり異常気象ですね。
各地の氷河もまもなく全て消えるのかも?
地球規模の大異変、食糧難と水不足で新たな争奪戦争が起こるかも(‘0’)
やはり異常気象ですね。
各地の氷河もまもなく全て消えるのかも?
地球規模の大異変、食糧難と水不足で新たな争奪戦争が起こるかも(‘0’)
No title
2016年01月14日 08:01
本当は雪がなくって助かったんではないですか、