エギナ島 ピスタチオの島
2018年 09月15日 07:27 (土)
エギナ島
エーゲ海クルーズ観光最後の島
見学は アフェア神殿のみ
丘の上に立つこのドーリス式神殿
女神アフェアが祭られている
前5世紀末頃に建てられたアルカイック期の典型的な建物
ドーリス式の周柱が並んでいる
この神殿とアテネのアクロポリスにあるパルテノン神殿
スニオン岬にあるポセイドン神殿を繋げると三角形をなし
それは“聖なる三角形”と呼ばれている
紀元前6世紀から紀元前5世紀にかけて海上交易の中心地として栄え
エギナ島はギリシャ最初の首都とか。。。
山盛りの試食用ピスタチオ
ピスタチオはギリシャ語でフィスティキア・エギニスて言うそうで
この、フィスティキという言葉はピーナッツのことも指しますが
特にピスタチオは「エギナのフィスティキ」と呼ばれる
島は特にピスタチオが有名という
何時もの如く
試食、食べる食べる
(* ̄m ̄)プッ !
いやぁ~~~
でも、美味しかったぁ~~~
結局10袋飼いましたぁ~~~~~
。。。♪ ♪ ♪ (^O^) ♪ ♪ ♪。。。
ギリシャ記
- 関連記事
トラックバック
コメントの投稿
石造りの神殿
2018年09月15日 19:34
教科書や映像で見てますね。
実際に目の前にするとどんな感覚なんでしょう。
こんばんは
2018年09月15日 19:19
今日は一日中雨降りの嫌な天気、ちょっと続いていますね。
何時になったら秋晴れの太陽が出てくるのか、トラちゃんと同じ待ち遠しいですね。
おはようございます
2018年09月15日 10:55
ピスタチオは美味しいですが皮を剥くのがめんどいです。
おはようございます
2018年09月15日 09:24
も-にんぐ!
2018年09月15日 08:11
ということは、この場所はヴィ-ナスの丘ということになりませんか?
も-にんぐ!
2018年09月15日 08:02
ということは、この場所はヴィ-ナスの丘ということになるんですかね?
おはようございます
2018年09月15日 07:57
ビスタチオ美味いですね時々ミックスの
ナッツを食べてます。